製品情報
接着基礎知識
✕ 閉じる
オンラインショップでチェック
※ リンク先は、セメダインのサイトではなく、外部サイトです。
※ リンク先販売者の都合等により、リンク切れ等の場合があります。
硬いものは硬く、柔らかいものは柔らかくつけるのが基本です。
各種プラスチック(ポリカーボネート、硬軟質塩化ビニル、ABS、FRP等)
合成ゴム(クロロプレンゴム、ニトリルゴム、ウレタンゴム等)
天然ゴム
合成皮革
※貴金属や高価格品の接着には使用しないでください。
※皮ふや飲食物が直接触れる部分の接着・補修には使用しないでください。
※接着面が小さい部分(眼鏡フレームなど)には充分な接着力が得られません。
※生物を入れる容器には使用できません。
どんな接着剤でも、とりあえず塗って押さえつければ良いというわけではありません。
接着する面のゴミ・サビ・油などの汚れを落としてよく乾燥させます。接着面にサンドペーパーを良くかけて表面をみがきます。できれば油分やペーパーの削りカスをシンナーで完全にふき取ります。
添付のヘラの薄塗面を使用し、接着する両面に薄く均等に塗布します。
約5~10分放置します。
貼り合わせながら、ズレないようテープなどで固定し、静置します。
※使用後はチューブの口をきれいにしてキャップをしっかり閉め、冷暗所に保管してください。
容量/規格 | 20mL/ブリスター | 120mL/箱 | |
---|---|---|---|
入数 | 中箱 | 10本 | 5本 |
梱包 | 100本 | 30本 | |
個装 | サイズ (mm) |
H88×W180×D20 | H40×W198×D50 |
重量 | 55g | 160g | |
中箱 | サイズ (mm) |
H180×W90×D115 | H43×W204×D258 |
重量 | 550g | 860g | |
ITFコード | 24901761504892 | 24901761528799 | |
梱包 | サイズ (mm) |
H475×W195×D245 | H270×W210×D280 |
重量 | 5.6kg | 5.5kg | |
ITFコード | 14901761504895 | 14901761528792 |
コピーしました