コンクリート打放し仕上げ 外壁の改修|ジャンカ部エポキシ樹脂注入工法

ジャンカ部エポキシ樹脂注入工法

外壁改修工事では、その仕上げの種類や劣化現象等の複合要因により、種々の工法が実施されていますが、当サイトにおいては標準工法として、4つの外壁改修工法を選定しています。

1.コンクリート打放し仕上げ外壁の改修
2.モルタル塗り仕上げ外壁の改修
3.タイル張り仕上げ外壁の改修
4.外壁シーリングの改修

こちらでは、コンクリート打放し仕上げ外壁の改修「ジャンカ部エポキシ樹脂注入工法」をご紹介いたします。

工法のご紹介

1.改修範囲の確認

ひび割れ状況を確認し、改修範囲を決定する。

【使用する機材】

  • クラックスケール
  • スケール等

2.ジャンカ部表面シール

注入材がもれないように表層部分をシールする。

【使用する機材】

  • EP45

3.マーキング

注入孔位置をスケール等で測定し、チョーク等でマーキングする。

  • 注入孔はジャンカの程度により50~200ピッチで設定する。

【使用する機材】

  • スケール
  • チョーク等

4.注入パイプの選定

注入孔を穿孔して設置する注入パイプを選定する。

【使用する機材】

  • 注入パイプ

5.穿孔

注入孔位置が電動ドリルで、直径8mm~13mmで穿孔する(極力ジャンカの深部まで)。

【使用する機材】

  • 電動ドリル等

6.清掃

孔内の粉をブラシや圧縮空気等で除去する。

【使用する機材】

  • ブラシ
  • 圧縮空気等

7.計量・混練

主剤と硬化剤を規定量正確に計量し、均一になるまで充分混練する。

※可使時間に使い切る量を計量する。

【使用する機材】

  • はかり
  • 混練容器
  • ヘラ等混練具
  • EP45

8.注入パイプの取り付け

注入孔へ注入パイプをパテ状エポキシ樹脂で取り付ける。

【使用する機材】

  • 注入用パイプ
  • パテベラ等
  • EP45

9.シール材の養生

シール材が硬化するまでは、損傷、汚染等がないようにし、また雨水等からも養生する。

【使用する機材】

  • 養生用具等

10.計量・混練

注入用エポキシ樹脂の主剤と硬化剤を規定量正確に計量し、均一になるまで充分混練する。

※可使時間に使い切る量を計量する。

【使用する機材】

  • はかり
  • 混練容器
  • ヘラ等混練具
  • EP20

11.注入

グリスポンプを用いて、下方の注入孔から上方へ順次注入を行う。

  • 注入完了後は、注入孔を密閉する。

【使用する機材】

  • グリスポンプ
  • パイプ
  • パッキン等

12.養生

注入したエポキシ樹脂が硬化するまで、衝撃や振動を与えないように養生する。

【使用する機材】

  • 養生用具等

13.仕上げ

注入したエポキシ樹脂が硬化後、注入パイプ及びシール材を除去し、仕上げを行う。

【使用する機材】

  • ディスクサンダー
  • ワイヤーブラシ
  • 皮スキ等

14.清掃

改修部以外に付着した汚れ等を除去し、清掃する。

【使用する機材】

  • 皮スキ
  • ワイヤーブラシ
  • ディスクサンダー

15.自主検査

注入状態及び後片付けを確認する。

【使用する機材】

  • 目視

外壁改修工法PDFのダウンロードはこちら。

※初回のみ、ユーザー登録が必要となります。

関連製品一覧

PAGE TOP

コピーしました