木質床材用・床束用UM620ウレタン樹脂系接着剤

UM620 1kg

1kg

特長

  • 拘束性が高く、目隙を抑える
  • 床暖房対応
  • 無溶剤タイプ
  • 床鳴り防止
  • JIS A 5536

用途

  • 木質系フローリングと床暖房マット・捨て貼り合板の接着
  • 根太の組み付け
  • 鋼製束・プラ束とモルタルの接着

性状

製品名 UM620
主成分 ウレタン樹脂系接着剤
外観 淡黄色粘稠液体
粘度(Pa・s/23℃) 180
密度(g/cm3) 1.51
張り合せ可能時間 夏10分
冬30分
標準塗布量 【木質フローリング材】1.6~1.8坪/本
【床束】鋼製束約30g/本、プラ束約50g/本

仕様

製品名/容量/規格 UM620/
1kg
画像 1kg
品番 AR-244
JANコード 4901761386784
マーク やさしさ宣言CCS
JIS F☆☆☆☆
Google検索
※リンク先は、外部サイトになります。
Google検索
SDS/カタログ検索
お問い合わせ

梱包仕様開閉

製品名/容量/規格 UM620/
1kg
入数 中箱 -
梱包 12
個装 サイズ
(mm)
H45×W310×D115
重量 1,020g
中箱 サイズ
(mm)
-
重量 -
梱包 サイズ
(mm)
H170×W350×D320
重量 12.8kg

応急処置

吸入した場合

  • 空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい体勢で休息させる。
  • 気分が悪いときは医師に連絡すること。

皮膚(又は髪)に付着した場合

  • 直ちに汚染された衣類を全て脱ぐこと。皮膚を流水シャワーで洗うこと。
  • 多量の水と石けん(鹸)で洗うこと。
  • 皮膚刺激が生じた場合:医師の診察手当てを受けること。

目に入った場合

  • 水で数分間注意深く洗う。コンタクトレンズを着用し容易に外せる場合は外し洗浄を続ける。
  • 眼の刺激が続く場合:医師の診察手当てを受ける。

飲み込んだ場合

  • 口をすすぐこと。無理に吐かせないこと。
  • 気分が悪いときは医師に連絡すること。

医師に対して特別な注意事項

  • 特別な処置が必要である。特定洗浄剤による処置が推奨される。

取り扱い及び保管上の注意

安全取扱注意事項

  • 屋外又は換気の良い場所でのみ使用すること。
  • 保護手袋保護衣保護眼鏡保護面を着用すること。

保管条件

  • 換気の良い場所で保管すること。容器を密閉しておくこと。
  • 涼しいところに置き、日光から遮断すること。
  • 施錠して保管すること。

廃棄上の注意

廃棄方法

  • 環境への放出を避けること。
  • 内容物・容器を地方国の規則に従って廃棄する。

関連製品一覧

建築用のおすすめコンテンツ

SG1・L
タイルアジャスト工法
SDS/カタログ検索
わからないことはここで解決!「Q&A」