製品情報
接着基礎知識
✕ 閉じる
外壁改修工事では、その仕上げの種類や劣化現象等の複合要因により、種々の工法が実施されていますが、当サイトにおいては標準工法として、4つの外壁改修工法を選定しています。
1.コンクリート打放し仕上げ外壁の改修
2.モルタル塗り仕上げ外壁の改修
3.タイル張り仕上げ外壁の改修
4.外壁シーリングの改修
こちらでは、モルタル塗り仕上げ「注入口付アンカーピンニング エポキシ樹脂注入工法(部分注入)」をご紹介いたします。
浮きの状況を確認し、改修範囲を決定する。
- テストハンマー等により、はく離のおそれがある浮き部について確認し、範囲をチョーク等で明示する。
【使用する機材】
スーパーアンカーピンの本数と位置を決定し、目地部にマーキングする。
【使用する機材】
スーパーアンカーピン固定部の穿孔を行う。
【使用する機材】
穿孔後は、圧さく空気等で切粉等を除去する。
【使用する機材】
穿孔内の乾燥状態を確認し、湿潤状態のときは、監督員と協議を行う。
穿孔部の浮き代を測定し、監督員に報告する。測定は、浮き面積1 m2当たり3 箇所とし、その平均を浮き代とする。浮き代の測定は、コア抜きする方法の他に、細針金等をL 字に加工した浮き間隙幅測定端子や内視鏡を用いる方法がある。
【使用する機材】
スーパーアンカーピンを孔へ挿入し、ハンマーで表面と平滑になるまで打ち込む。
【使用する機材】
スーパーアンカーピン固定用エポキシ樹脂を、製造所の仕様により均一になるまで混練りする。
【使用する機材】
スーパーアンカーピン固定用エポキシ樹脂を徐々に充てんする。
【使用する機材】
パテ状エポキシ樹脂等で仕上げる。
【使用する機材】
スーパーアンカーピン固定用エポキシ樹脂が硬化するまで適切な養生を行う。
【使用する機材】
注入部以外に付着した材料は、適切な方法で除去し清掃する。
【使用する機材】
スーパーアンカーピン固定部のエポキシ樹脂の広がり、固着状況について全数テストハンマーの打診により確認を行い、その結果を監督員に提出して、承諾を受ける。
【使用する機材】
※初回のみ、ユーザー登録が必要となります。
コピーしました