はがせる充てん材「すきまキレイ」発売のお知らせ
2023年12月1日
セメダイン株式会社は、コンロやトイレ周り・浴槽エプロンなどのお掃除やメンテナンスで発生するスキマ汚れのお悩みを解決できる、はがせる充てん材「すきまキレイ」を2023年12月1日に発売いたします。
すきまキレイは、トイレ・コンロ周り・シンク周り・浴槽エプロンなどのスキマの汚れの侵入・カビの発生・水アカの固着等をガードする、はがせる充てん材です。
汚れの入り込みやすい「スキマ」を埋めて油・汚れ、水などをガードするほか、落とせなくなったスキマの汚れを隠し、カビや水アカの固着を防ぎます。硬化後は手で簡単に剥がすことで油汚れを一緒に取り除くことが出来ます。特に、ガスコンロといった汚れやすい箇所や、浴槽エプロンのようなメンテナンスのため定期的に開封する箇所におすすめです。
パッケージには、マスキングテープやヘラなどキレイに仕上げるためのアイテムが全て付属しており、特別な準備を必要とせず、様々な形状のスキマをキレイに塞ぐことができます。
大掃除などのこれからの時期に活躍する便利な充てん材になります。

▲ガスコンロ周りのスキマ(左)やトイレ便器と床のスキマ(右)などに使用可能
▲手で簡単にはがせるので、打ち替えも容易
特長
- はがせるから安心、汚れたら交換できる
- カビの発生・水アカの固着・油ヨゴレやホコリ等をガード!防カビ剤入り充てん材
- スキマ汚れを隠せる不透明タイプ
- キレイな仕上がりを実現するヘラ&マスキングテープ付き
- 細いスキマにも対応する細ノズル&チューブ絞り器付き
- 複数のスキマを別の日に分けて作業ができる保存性に優れた保管キャップ付き

▲スキマ周りの落としきれない汚れを隠す
用途
- トイレのスキマ
尿の入り込みを防止し、ニオイの発生防止 - 浴槽エプロンのスキマ
浴槽手前にあるエプロン部分のスキマのカビ&水アカ防止 - キッチン水回りのスキマ
シンク周りをキレイに保ち、水アカ&カビ予防 - コンロのスキマ
油ヨゴレのつまりを防止し、「すきまキレイ」をはがすことで油ヨゴレもとれる

対応材質の例
タイル、モルタル、スレート、人造大理石、硬質塩ビ、FRP、人工大理石、ステンレス、クッションフロア、フローリング、陶器
※多孔質素材や石材などしみ込みやすい材質などに使用する場合、材質の特性上はがし跡にシミ等が残る場合がございます。予めご了承ください。
製品詳細
| 品名 | すきまキレイ | |
|---|---|---|
| 規格 | 100mL | |
| 色 | オフホワイト | ライトグレー |
| 品番 | HS-001 | HS-002 |
| JANコード | 4901761528214 | 4901761528221 |
| メーカー希望小売価格 | オープン価格 | |
■「はがせる充てん材」ページURL
https://www.cemedine.co.jp/home/repair/repairable-seal/index.html
https://www.cemedine.co.jp/home/repair/repairable-seal/index.html
このリリースに関するお問い合わせ
セメダイン株式会社 経営企画本部 統括部 広報チーム
セメダイン株式会社 経営企画本部 統括部 広報チーム
